カテゴリ
TOP
学校日記
新規カテゴリ
最新の更新
2/5 本の読み聞かせ(高学年)
2/3 5年生アスリート派遣出前授業
1/30_卒業遠足2
1/30_卒業遠足
1/29 6年生 理科出前授業
1/29 児童集会
1/24(金) 4年 社会見学
1/24 かけ足タイム
児童集会 1/23
1/15読み聞かせ(低学年)
1/9 始業式
12/23 各表彰式
12/23 終業式
12/13 4年生の九九教室
12/5_児童集会
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
5/16 5年生遠足 久宝寺緑地2
クラス混合グループでポイントを回っています。各ポイントで紹介をしあったり、共通点を見つけるゲームをして打ち解け合いました。
5/16 5年生遠足 久宝寺緑地3
ゴールをしたグループからアスレチック遊具で遊んでいます。大はしゃぎで遊具に走っていこうとする子に「グループで遊ぼうよ」と声をかけていました。今日のめあてがよくわかっているようです。
5/16 5年生遠足 久宝寺緑地4
仲良くお弁当を食べました。
オリエンテーリングのゲームの続きで「おかずの共通点」見つけ、お友だちのいいところ紹介など会話も広がっています。
5/16 5年生遠足 久宝寺緑地5
食後もアスレチック、だるまさんが転んだなど自由に時間を過ごしました。
今日は寒い日になりましたが、たくさん動いて体は温まっていたようです。
5/16 5年生遠足 久宝寺緑地6
最後は今が見どころのシャクヤク園を通って帰ります。
26 / 31 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:41
今年度:14452
総数:206060
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
教育委員会Twitter
教職員・児童専用 電子書籍EBSCO eBooksログイン
オンライン学習
NHK for School
文科省【子供の学び応援サイト】
経産省【#学びを止めない未来の教室】
家庭向けプリント配信 【プリントひろば】
大阪市教育委員会 【学習動画】
食べたらみがこう
区役所
東成区役所
新型コロナウィルス関連
厚生労働省
大阪市健康局
配布文書
配布文書一覧
いじめ対策基本方針
宝栄小 いじめ対策基本方針
学校のきまり
学校安心ルール
全国学力・学習状況調査
令和5年度全国学力・学習状況調査の結果
令和4年度全国学力・学習状況調査の結果
全国体力運動能力調査
令和5年度「全国体力・運動能力・運動習慣等調査」結果
令和4年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果
運営に関する計画
令和6年度 運営に関する計画
令和5年度 運営に関する計画 最終評価
令和5年度 運営に関する計画 中間評価
学校協議会
令和6年度 第1回学校協議会報告
令和5年度 第3回学校協議会報告
令和5年度 第2回学校協議会報告
自主学習の手引き
自主学習の手引き
その他
働き方改革
携帯サイト