お話で世界旅行(お昼の読み聞かせ)【9月9日(月)】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週のお話で世界旅行は「月とアポロとマーガレット」といお話です。実際にあったことを絵本のようにまとめたドキュメンタリー絵本ともいえる本です。
 9月の今の時期は「中秋の名月」といわれる月のきれいな時期になります。昔人類が月に到達したことを皆さんは覚えていますか。そんな月面着陸船アポロ11号の月着陸成功に尽力した女性プログラマーがいました。幼い頃から、自分のやりたいことをあきらめず、何にでもチャレンジしたマーガレット・ハミルトンの半生を追体験できるようになっています。
 コンピュータが今ほど発達していない時代に、どうやって計画を成功に導いたのでしょうか。人のどこまでも追求し、解決していく強い力が感じられたのではないでしょうか。
 こうしたドキュメンタリーを読んでみるのも読書の幅を広げるのによいと思います。

児童朝会【9月9日(月)】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の児童朝会でも、賞状伝達がありました。1つは田島南フェニックスが秋の大会で準優勝しました。もう1つは、秋季スポーツ大会で田島童園の4年生以上のみんなが入賞しました。まだまだ暑い中ですが、スポーツに取り組んだ結果をみんなでお祝いできることは喜ばしいことですね。
 また、今週から教育実習の先生が田島南小学校に来ています。以前はいきいきの指導員もされていたそうです。
 最後に監護当番の先生から今月の生活目標についてお話がありました。学校ではチャイムが合図になって授業時間や休み時間のめやすにしています。さらに時間の意識を持つために時計を見て自分から行動するようにしてみてはどうでしょうか。

お話で世界旅行(お昼の読み聞かせ)【9月2日(月)】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期初めの「お話で世界旅行」は「かぐや姫」のお話です。
 「今は昔、竹取の翁といふものありけり」(むかしむかし、たけとりじいさんというひとがいました)から始まる日本では最も古いといわれる創作物語です。また、とても有名な昔話でもあります。
 今回の絵本は、昔のことばを使って、雅な雰囲気を醸し出している絵本だと思います。
 また、かぐや姫はいろいろな解釈で物語が作られていて、長編からわかりやすい絵本まで、様々なバリエーションがあるのも特徴ではないでしょうか。
 世界で最も古い創作物語は西暦167年ごろに作られた「本当の話」「イカロメニッパス」があるそうです。実はこのお話とかぐや姫のお話には共通点があるのですが、皆さんなんだと思いますか。
 調べてみるのも面白いかもしれませんね。

 See You Next Week!

児童朝会【9月2日(月)】

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後に監護当番の先生から9月の生活目標についてお話がありました。9月の生活目標は「時間を守って生活しよう」です。
 夏休み中に生活リズムが崩れてしまうことはよくあります。朝起きる時間や家を出る時間、学校につく時間など、2学期の始まりに合わせて再度確かめてみてはどうでしょうか。
 起きた時、太陽の光をしっかりと浴びて、体そのものを起こすようにしてみるのもいいかもしれませんね。

児童朝会【9月2日(月)】

画像1 画像1
画像2 画像2
 副校長先生から、夏休み明けの皆さんの元気な姿を見てうれしく思ったこと、有意義な夏休みだったことが思われて良かったことのお話がありました。
 また、2学期が始まって、学校のペースに疲れを感じたり、何か気持ちに引っ掛かりがあったりすることを先生に知ってもらうことができるように、こころの天気を上手に使ってほしいことのお話もありました。
 まだまだ暑いようですが、暑さに気を付けて、2学期を過ごせるようにしていきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31