6年 パーム油を生産しながら、環境を守るには? 2/19![]() ![]() 「パーム油を生産しながら、環境を守るには?」 でした。 パーム油について学ぶのも、今回で4時間目。 難しいテーマにも関わらず、パーム油を生産する人間側と、熱帯雨林に住むオランウータン側の2者に分かれて、お互いの主張を伝え合いました。 そして、両者の願いを叶えるためにできそうなことについて、話し合いました。 とても高度な学びですが、そこはさすが生江小の最高学年。 意見を出し合い、建設的な話し合いを行うことができました。 1・2年生交流![]() ![]() ![]() ![]() 6年 お薬の話![]() ![]() 作文発表会!! 2/17![]() ![]() 創作した物語、1年間で楽しかった思い出、そして、将来の夢について、それぞれの児童が発表していました。 今年の作文発表会はこれで終了です。 また、来年度の3学期に作文発表会が行われますので、楽しみにしていてください。 低学年 けって!走って! 2/14![]() ![]() 今日は、ボールを足で扱う練習をしました。 ボールが足から離れすぎないようにドリブルしたり、ゴールに向かって思いっきりシュートしたり、たくさんボールと触れることができました。 最後には、先生vs子どもたちで試合をしました。 試合には、校長先生も参加し、子どもたちは喜んで試合に参加することができました。 |