◇◇◇  ようこそ阿倍野小学校ホームページへ  ◇◇◇

【5年】いっしょに「ほっとタイム」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
家庭科の学習で
「ほっとするのはどのようなときだろう」という学習をふり返りました。

ほっとタイムを実践するときには、
かんたんなおやつがあるといいねとといった意見が多かったです。
そんな時に簡単に作れる「白玉団子」を調理実習でつくってみました

白玉粉に少しずつ水を加えて、耳たぶぐらいの硬さになったら
だんごの形にしていき
あとは茹でたら出来上がり!

白玉団子にきな粉、あんこ、フルーツ缶なども一緒に盛り付けました。
また以前お茶の入れ方の学習をしたので、今回は
お茶も入れて、一緒にいただきました。

グループでいろいろな話をしながらゆっくり食べていたので、そろそろ片付けないと!という時間にあっという間になっていました。
とてもいい時間を過ごすことができました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/7 卒業を祝う会