【5年】いっしょに「ほっとタイム」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ほっとするのはどのようなときだろう」という学習をふり返りました。 ほっとタイムを実践するときには、 かんたんなおやつがあるといいねとといった意見が多かったです。 そんな時に簡単に作れる「白玉団子」を調理実習でつくってみました 白玉粉に少しずつ水を加えて、耳たぶぐらいの硬さになったら だんごの形にしていき あとは茹でたら出来上がり! 白玉団子にきな粉、あんこ、フルーツ缶なども一緒に盛り付けました。 また以前お茶の入れ方の学習をしたので、今回は お茶も入れて、一緒にいただきました。 グループでいろいろな話をしながらゆっくり食べていたので、そろそろ片付けないと!という時間にあっという間になっていました。 とてもいい時間を過ごすことができました。 |
|