3学期 あいさつ週間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 定期的に意識づけを行うことで、より自然なあいさつが定着するように、児童生徒会が様々な取り組みで啓発を図ってくれています。 学習参観の様子 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれの活動で、この1年間の成長が感じられたのではないでしょうか。保護者の皆様、大変寒い中お越しいただきありがとうございました。 学習参観の様子 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よい姿勢で食べよう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よい姿勢で食べると、食べ物の消化や吸収をよくします。また、見た目の印象がよくなり、食事のマナーを守って気持ちよく食事をすることができます。 よい姿勢をつくるためのポイント …………………………………………… ●いすに深く座る。 ●背もたれに寄りかからない。 ●机と体は、こぶし1つ分あける。 ●両足を床につける。 【2年】 算数 〜長さ〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 予想を立てながら、班で協力して取り組んでいきました。新しい発見に目を輝かせながら活動する2年生の姿が印象的でした。 |