引き込まれるように・・・![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちの歌声がローカまで響き渡っています。 引き込まれるように音楽室に入ると、素敵な歌声が音楽室を包み込んでいました。 「小さな勇気」という素敵な曲と優しい歌詞を、素敵なサブリーダーが、最高の優しさを振りまいて歌で表現しています! もう、私は音楽室に入るやいなや涙がこぼれそうでした。 やってくれます!サブリーダー! 最高で最幸!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「私は誰でしょう?」ゲーム! 8人の教職員が顔を隠して、声だけを伝えて、誰かを当てるゲームです! 子どもたちは、「誰?だれ?」と楽しく問題にチャレンジしていきます。 教職員たちは、トーンを変えたり、言葉を変えたり、創意工夫しながら、子どもたちを楽しませようとします。子どもたちも、大人たちのパフォーマンスを喜んで楽しみます! 朝からこの何とも言えない楽しい空気感がいいんです! これからもスマイル集会(児童集会)は子どものもので、子どもにコントローラーを渡して、大人は見守り、ともに楽しめばいいんです! 「子どもを信じて、任せて、委ねる」そんな大人のチームをめざします! 集会委員のみなさん!最高でしたよ!そして、教職員のみなさん!最幸でしたよ! お待ちしています!![]() ![]() 新1年生サポーターのみなさま 先日は説明会にご参加いただきありがとうございました。 今後、何かお困りごとやご心配なことがありましたら、遠慮なく学校までご連絡ください。 引き続き、よろしくお願いします。 「学校はあるものでなくつくるもの」 ともに長原小学校をつくっていってください。 みなさんのご入学を心からお待ちしております。 ピザづくり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ピザづくり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|