学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

2月17日(月)2年2組音楽

「こぎつね」少しずつテンポを上げながら鍵盤ハーモニカで旋律を何回も練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(月)4年1組英語

「This is my favorite place.」
だれがどの部屋を好きか?聞き取りをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(月)児童朝会

今日の朝会では、休み時間に図書室を開放してくださっている図書ボランティアの清野さんに図書委員会から感謝状を渡しました。校長先生からは「教室はまちがうところ」間違えることを恐がらず、どうして間違えたのかを考えることが大切だとお話がありました。児童会からは、見守り隊の方へのメッセージカードについてお知らせがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(金)6年2組理科

「発電と電気の利用」
モーターのハンドルを回す向きや速さでプロペラの回り方がどう変わるのか実験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(金)6年1組社会

「日本とつながりの深い国々」
まとめのテストをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/6 キャリアパスポート(児童記入)
3/7 キャリアパスポート(児童記入)
3/10 児童朝会(見守り隊感謝のつどい)

本校の方針等

いじめ防止基本方針

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

お知らせ

ビデオ

通学路交通安全マップ