授業の様子2-2(2月19日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、1組が寸劇の発表です。 太宰治の「走れメロス」を6つの場面に分けて班ごとに演じます。 2組とは違う場面を選んでいる班もあり、どの班もいいものにしようという意気込みが感じられる素晴らしい内容でした。 今日も、感動で何度も目頭が熱くなりました。 授業の様子2-2(2月18日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今まで練習してきた寸劇の発表です。 太宰治の「走れメロス」を6つの場面に分けて班ごとに演じます。 どの班も素晴らしい内容でした。 メロスやセリヌンティウスの心情が伝わって来て、感動で何度も目頭が熱くなりました。 授業の様子3年生(2月18日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生きていく上で大切なことも学んでいます。 授業の様子1-2(2月18日)![]() ![]() ![]() ![]() 今は本文のリスニングです。 授業の様子2年生(2月18日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子はフォークダンス、男子は柔道です。 |