校訓 自主・協調・勤勉・努力

本日の給食 3月6日(木)

画像1 画像1
3月6日(木)の給食は、ご飯・豚肉と野菜のいためもの・五目汁・よもぎだんご・焼きのり・牛乳です。

給食の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食の献立は、黒糖パン、えびのチリソースいため、中華がゆ、デコポン、牛乳でした。

「中華がゆ」について
 米を多めの水で軟らかく煮た料理を「かゆ」といいます。中華がゆは、味つけしたスープで米を煮て作ります。

授業の様子

 1年美術の授業の様子です。
 作品の仕上げに入っています。完成までもうすぐ…。
画像1 画像1 画像2 画像2

3月5日(水) 授業の様子

 1年家庭科の授業の様子です。
 「相手の心を動かすCM作りのステップ」なかなか難しい課題です。
画像1 画像1

個別指導 つるみ塾 令和7年度受講生募集中!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/6 卒業生を送る会練習(1・2年6限)
3/7 卒業生を送る会(6限) 終了後2年体育館仮設営 3年体育館使用5限
3/10 卒業式練習  特別時間割(〜14日)
3/11 卒業式練習
3/12 一般選抜入試 油引き(3年) 2年修学旅行説明会(15:30〜) 給食1・2年のみ

行事予定表

中学校家庭配付用献立表

学校配布文書

ほけんだより

進路関係

進路(私学)関係

各種文書

学校評価

中学校のあゆみ

大阪府

大阪市

鶴見区

大阪府警察本部

文部科学省