6年生 修学旅行 1日目 その6(写真中)美味しい晩ご飯を食べながら、子どもたちの会話も弾みました。少し前までは、コロナのために、黙って夕食を食べていたことが思いだされました。やっぱり修学旅行の夜ご飯は、楽しいのが一番ですね。 こうして一日目が終わりました。子どもたちにとっては、いろいろな場所を訪れ、素敵なホテルを体感できた幸せな一日だったと思います。 体調を崩した子も、一人もいませんでした。けんかのトラブルもありませんでした。 何よりも、みんながそれぞれに笑顔でした。 明日は、「うず潮クルーズ」と「イングランドの丘」訪問という一番楽しみなプログラムが待っています。子どもたちは、これまでずっと小学校生活を共にしてきた仲間と、どんな思い出を作るのでしょうか? 明日という日が、子どもたちにとって「一生の思い出の日」になってほしい。そんなことを思いました。 今こうして、ホームページを作っている部屋の窓からは、美しい福良港の夜景が見えています。「6年生のみんな、ゆっくり休むんだよ!」「おやすみなさい・・・。」 友達を大切にするみんなは、確実に、確実に「いい6年生に」になってきているよ。 1年生 生活科「かぼちゃのおばけにへんしん!」
秋はハロウィン、子どもたちが楽しみにしているイベントがあります。
1年生の生活科でもハロウィンにちなんで、かぼちゃの帽子を作りました。 まずはじめに大型モニターを使ってハロウィンのダンスを踊りました。 みんな初めて聞く曲とダンスでしたが、ずっと見ているうちにいつのまにか楽しく踊りだしていました! 曲もだんさんとスピードアップしていき、歌も踊りもはやくなっていきます。 そのスピードアップを楽しみながら笑顔でダンスを踊っていました。 その後は、いよいよかぼちゃのお化けに変身するためにかぼちゃの帽子の飾りつけをしました。 「先生見て!目は黄色にしたよ!」 「リボンもつくったよ!」 と、わくわくしながら帽子の飾りつけをしていました。 そして、かわいくかっこいい帽子ができあがりました! これで、ハロウィンお化けに変身できるね!! またご家庭でも見てあげてくださいね。 1年生 栄養学習 「すききらいをしないで食べよう!」「すききらいをしないで食べよう!」というテーマで、ふだん自分たちが食べているものが、体の中でどんな働きをしているかを考えました。 「エネルギーのもとになる食べ物」「体を作る食べ物」「体の調子を整える食べ物」の3つに分けて、考えました。 「今日の給食は、体の中でどんな働きをするのかな??」子どもたちは、食材を見ながらタブレットを使って、食材の仲間分けをします。そして、子どもたちが考えたアイデアが、大画面で紹介されます。 それにしても、小学生になってわずか半年ほどで、タブレットを使いこなして学習を行う1年生は、本当にすごいと思います。 栄養学習をタブレットで行う1年生・・・。この子たちが6年生になったら、どんな子どもたちになるんだろう。そう思うとなんだかワクワクしてきます。 3年生 海遊館 校外学習!! その13年生の子どもたちは、この日をとても楽しみにしていました。秋のさわやかな風を感じながら、子どもたちはメトロを乗り継ぎ、海遊館に向かいました。 海遊館では、目の前でイルカを見たり、有名なジンベイザメを見たり、可愛いペンギンを見たりと、たくさんの体験をしました。 淀っ子のカラーを代表するようなピュアーな3年生は、次々に現れる海の生き物たちに大興奮…。あちこちで歓声が起こっていました。 現在の海遊館は、世界中からいろいろな国の方が見学に来ていますが、可愛い淀っ子たちを見ながら、何人もの人が手をふってくれました。 3年生 海遊館 校外学習!! その2目の前に現れる「ジンベイザメ」の大きさや、可愛い「ペンギン」の仕草などに、子どもたちから次々に歓声が起こります。 3年生の子どもたちは、とても明るく話せる子どもたちが多いので、私(校長)もたくさんの子どもたちと一緒に話すことができました。 お昼は、きれいな船が行き来する港で食べました。「海遊館に来たな!」と実感できるような海辺の港でした。 キラキラ光る海の前で、友達と楽しそうにお弁当を食べる子どもたち…。そんな子どもたちの笑顔を見ながら、「淀川小学校の3年生に出会えて良かった。」と、心から思いました。 |