令和7年度がはじまりました。4月18(金)引き渡し訓練があります。4月23(水)は学習参観・懇談会があります。

3月7日(金)の給食

今日の献立

あげどりのバーベキューソース カレースープ キャベツとコーンのサラダ フルーツゼリー 黒糖パン 牛乳

今日は、6年生の卒業をお祝いする献立です。いつもよりおかずが一品多くなっています。『あげどりのバーベキューソース』は、にんにく、ワインで下味をつけ、あげています。砂糖、ケチャップ、トンカツソース、ウスターソース、で作ったバーベキューソースをからませています。児童にとても好評でした。
画像1 画像1

3月6日(木)の給食

今日の献立

豚肉と野菜のいためもの 五目汁 よもぎだんご きな粉 ごはん 牛乳

『五目汁』は、鶏肉で旨味を出し、はくさい、だいこんなど旬の野菜を使用し、最後にみつばを加えることで香りがよくなります。今日のデザートは、『よもぎだんご』です。蒸したよもぎだんごに、手づくりみつをからませています。喫食時にきな粉をまぶして食べます。春を感じることができる献立の一つです。
画像1 画像1

3月5日(水)の給食

今日の献立

えびのチリソースいため 中華がゆ デコポン おさつパン 牛乳

『えびのチリソースいため』は、ぷりぷりのえびに、ピリとしたチリソースがしっかりからまり美味しかったです。『中華がゆ』は、肉だんご、だいこん、にんじん、しいたけ、チンゲンサイ、お米を使用した児童に人気の献立です。パンによく合う献立でした。
画像1 画像1

3月4日(火)の給食

今日の献立

いわしフライ みそ汁 牛ひじきそぼろ ごはん 牛乳

『いわしフライ』は、お皿からはみ出るほど大きないわしフライです。衣がサクサクとしていて食べ応えのある一品です。『牛ひじきそぼろ』は、しょうが、牛ひき肉、ひじきを使用し、甘辛く味つけしたそぼろです。ごはんによく合う献立で美味しかったです。
画像1 画像1

「ゴー5GO!MV撮影」5年生

画像1 画像1
いよいよ明日解禁です。
どのように編集されているのでしょうか?
楽しみですね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

地域・PTA行事

福島小安全マップ

お知らせ

生活指導

学校のきまり