たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
6年生 クレープ作り
卒業祝い献立
3年 総合的な学習の時間
2年生☆算数
2年生☆図工
2年生☆テスト
4年生 算数の時間(分数)
全校集会 集会委員会「だるまさんがころんだ」
3月3日 全校朝会2
3月3日 全校朝会1
6年生を送る会
すき焼き煮&いちご
6年生 正しい薬の使い方講座
くじらのたつたあげ
ふれあい清掃3
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
運動会全体練習1
運動会の全体練習1を行いました。入場、開会式、ラジオ体操などの練習をしました。
4年生 英語の学習
4年生では、アルファベットを覚える授業をしています。
今日は、「s」が最初につく単語をどんどん出していくというクイズを号車ごとに答えました。たくさんの単語を知っていてびっくりしました。また、アルファベットを書く練習もしています。大文字・小文字に気を付けてしっかり覚えられるといいですね。
応援団の練習
応援団の練習も運動場で本格的に始まりました。運動会に向けて盛り上がってきました!
3年生 個人走
3年生個人走の練習です。今日から本格的にピストルの合図でスタートです!
運動会テント設営
運動会に向けて職員で運動場にテントを設営しました。大開小学校からもお借りして、児童全員がテントの下になるようにしています!
41 / 83 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
こどものいじめ、児童虐待、体罰等に関するSOS 〜いじめ・体罰等に関する窓口〜
アクセス統計
本日:
28 | 昨日:83
今年度:293
総数:279130
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学省 学習指導要領に関する移行措置等
大阪市いじめ対策基本方針
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
その他のお知らせ
家庭教育充実推進事業
「いっしょにのばそう!子どもの体力」
いじめ防止基本方針
令和6年度 いじめ防止基本方針
学校安心ルール
学校協議会
第3回学校協議会報告書
安全マップ
安全マップ
全国学力・学習状況調査について
結果の分析から見えてきた成果・課題と今後の取組について
結果の分析から見えてきた成果・課題と今後の取組について
携帯サイト