2月18日(火)「なかおおえ〜逃走中〜」1
先週に続き,各休み時間に 運動委員会による「なかおおえ〜逃走中〜」を行いました。
やる気いっぱいのハンター(5・6年の運動委員と運動委員会担当教員)が逃走者を追いかけます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月18日(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 写真(2枚目)・・・給食カレンダー 2月18日(火)スマイル
今日は,2・4・6年生の教室にスマイルさんが来られる日でした。
どのクラスも絵本の読み聞かせに集中していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月17日(月)4年生 国語「百人一首」
4年生は,国語の時間に「百人一首」の学習をしました。
しっかり覚えられるように「五色百人一首(100枚の札を青・桃・黄・緑・橙の5色に20枚ずつ分けたもの)」を使って練習しています。 今日は,緑の札を使って,百人一首大会をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月17日(月)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 写真(2枚目)・・・給食カレンダー |