2月27日 5年生 防災サバイバル2
ミッション2は、「津波がくる!津波避難ビルに逃げろ!」です。みんなで考えて答えを出しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月27日 5年生 防災サバイバル1
5年生が区役所へ行って、防災サバイバルに挑戦しました。まずは緊急地震速報が入って、机の下に隠れました。机の裏にQRコードが貼ってありました。タブレットでQRコードを読み取って、いよいよミッションスタートです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月27日 児童集会「音楽クラブ発表」
音楽クラブが児童集会で発表をしました。1年間頑張ってきた成果を発揮していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月26日(水) すき焼き煮![]() ![]() とうふは、大豆から作られています。まず、水につけた大豆をすりつぶしてしぼり、豆乳を作ります。その豆乳に、固めるもとになる「にがり」を加え、とうふができあがります。 大豆のおいしさと栄養がつまった食べ物です。 給食クイズ とうふは、何から作られているでしょう? (1)牛乳(2)魚(3)大豆 2月25日 1年生 生活「むかしあそび」2
1年生は昔遊びで、お手玉や竹とんぼ、けん玉などにも挑戦しました。なかなかうまくいきませんが、お互いアドバイスしながら少しずつ上手くできるようになってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |