2月18日(火)の給食![]() ![]() ・キャベツの梅風味 ・いもけんぴフィッシュ ・ごはん ・牛乳 でした!! カツ丼は、だしこんぶ、けずりぶしでだしをとり、にんじん、たまねぎの順に加えて煮ます。煮あがれば、砂糖、みりん、塩、うすくちしょうゆ、こいくちしょうゆで味つけし、青ねぎを加えて、卵除去食分をとった後に、液卵を流しいれて煮ます。ごはん、具、なたね油で揚げた冷凍のカツをのせて完成です。卵アレルギーの児童もみんなと同じ献立が安心して食べられます。 給食室では、カツ丼と知って、「よっしゃー!!」とガッツポーズがでていました。今日は、2年生の教室でお話しとクイズをしました。 問題 カツ丼は、日本で誕生した料理である。〇か×か? 正解は… 〇でした!!カツ丼は、日本で誕生した料理です。誕生の由来は、いろいろな説があるそうです。 きょうだい班交流4![]() ![]() ![]() ![]() きょうだい班交流 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きょうだい班交流 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 きょうだいはん交流 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|