2/4 6年生 卒業遠足![]() ![]() ![]() ![]() 国宝「二条城」を見学しました。江戸幕府が終わりを告げた「大政奉還」が行われた様子が再現されていました。 2/4 6年生 卒業遠足![]() ![]() 六年生40名全員そろって卒業遠足に出発しました。 京都 二条城へ向かいます。 2/3 今日の給食 豚肉のオイスターソース焼き
今日の献立は、豚肉のオイスターソース焼き、中華スープ、ツナとチンゲンサイのいためもの、レーズンパン、牛乳です。
食事をするときも姿勢に気を付けて食べていますか?よい姿勢で食べると、食べ物の消化がよくなります。今日から少し気にしてみませんか? 姿勢をよくするためのポイント 〇いすに深く座る 〇背もたれに寄りかからない 〇机と体は、こぶし一つ分あける 〇両足をゆかにつける エネルギー:580kcal 「ごちそうさまでした。」 ![]() ![]() 1/21 1年生生活科
「たこあげ」
運動場で「たこあげ」をしました。 思い思いに絵を描いた「たこ」が空高くあがっています。 子ども達は、元気に走り回っていました。 たこ たこ あがれ 天まで あがれ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/31 今日の給食 豚肉のごまだれ焼き
今日の献立は、豚肉のごまだれ焼き、みそ汁、きくなとはくさいのおひたし、ごはん、牛乳です。
にぼしは、主に「かたくちいわし」などの小魚を煮てから乾燥させたものです。にぼしから取っただしには、うま味成分がたくさんふくまれています。今日のみそ汁は、にぼしからとった「にぼしだし」を使っています。 エネルギー:569kcal 「ごちそうさまでした。」 給食室のかわいい壁の飾りが、おにになっています。明後日は節分。4日の給食には節分献立が出ます。楽しみにしていてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() |