令和7年度は、校時表が変わりますのでご注意ください。

ボッチャ体験3年生

画像1 画像1
3年生が地域の方にボッチャを教えてもらいました。
ルールを聞いて、さっそく試合に臨みました。
チーム対抗で、みんな大盛り上がり。
楽しい体験になりました。
ありがとうございました。

卒業お祝い献立

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は6年生の卒業をお祝いする卒業お祝い献立でした。あげどりのバーベキューソース、カレースープ、キャベツとコーンのサラダ、フルーツゼリー、黒糖パン、牛乳の組み合わせで美味しいと好評でした。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は豚肉と野菜のいためもの、五目汁、よもぎだんご(きな粉)、ご飯、牛乳でした。クイズの答えは?大豆です。

6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
英語「中学生になったら・将来の夢」 
中学生になったら、何クラブに入るのか、さらに、将来、何になりたいのか、英語を使ってコミュニケーションをとっていました。

音楽「リコーダー」
一人一人テストをしていました。

「動画撮影」
二人一組で動画の撮影をしていました。

5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語「手塚治虫」 
手塚治虫の行き方を読み取っていました。
とても集中していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/10 スクールカウンセラー
3/12 デジタルデー
3/13 卒業式予行   PTA校庭開放(2グラ)

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

いきもの

自主学習グランプリ