玄関掲示
かわいい雪だるまが皆さんをお持ちしています。
この冬は、驚くほど気温が低くて雪が舞う日もありました。 来校時に、玄関掲示にもご注目ください。 ![]() ![]() 幼少連携
幼少連携の一つとして、榎本幼稚園の園児の皆さんを、6年生による演奏会にご招待しました。
お帰りの時間があるので、最後まで聞くことがができす、帰るときに「最後まで聞きたかった」という感想をいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月の掲示委員会
2月の掲示は節分についてです。
節分は文字通り季節を分ける行事のことを指します。 厄払いの行事が行われます。 豆まきが有名です。子ども達も、節分と言えば、豆まきという意識のようです。 ![]() ![]() 2月17日給食![]() ![]() ![]() ![]() ・鶏ごぼうごはん ・みそ汁 ・焼きれんこん ・ごはん ・牛乳 れんこんは、蓮という植物の地中にある茎の部分です。 れんこんには、ビタミンCや食物繊維などが多くふくまれています。 2月14日給食![]() ![]() ![]() ![]() ・ハヤシライス ・キャベツのひじきドレッシング ・ミニフィッシュ ・ごはん ・牛乳 ハヤシライスの中にハートのニンジンが入っていました。 |