1年生 節分教室に大きな鬼が居ました! 「鬼は外〜 福は内〜」と言いながらボールを投げて退治していました! 節分では,みんな自分の中の“鬼”を追い払うことができたでしょうか? 2年生 歯磨き指導初めに、口の中にはたくさんのばい菌がいることや、どんな時に虫歯になりやすいのかについて教えてもらいました。その後に、歯の染め出しを行い、どんなところに歯垢が残りやすいかを確認し、正しい歯ブラシの使い方を教えてもらいながら歯磨きをしました。 子どもたちは、「思ったより歯垢が残っていてびっくりした。」「これからはもっと丁寧に歯磨きをしようと思った。」と、この学習を通して自分の歯を大切にしようとする気持ちが高まった様子でした。 ひら☆らの通信 クラブ活動みんな、どのクラブがいいかなぁ?とワクワクドキドキ!「ぼくは、パソコンが好きやからタブレットかな」「わたしは、バスケットボールがしたい!」みんな、来年度が楽しみで仕方ないようです。 5年生 社会見学3年生 国際理解教育「アンニョンハセヨ!」と挨拶をしてスタート! 詳しい挨拶、民族衣装、食べ物の紹介などクイズ形式で、子どもたちはソンセンニムと一緒に楽しみながら韓国・朝鮮について学習することができました! いろいろな国について知ることで、自分の世界をどんどん広げていくことができます。 これからも新しい出会いを大切にしてほしいです。 |
|