10月の主な行事 1日通知表配付 6日異文化鑑賞会 7日・8日6年修学旅行 9日6年13:30下校 10日4年出前授業 16日5年出前授業 17日運動会前日準備1〜4年14:35 5・6年15:30下校 18日運動会 20日代休 21日2年栄養教育 25日5年非行防止教室 27日就学時健康診断全学年13:15下校 28日6年「こころの劇場」 29日3年研究授業13:30下校(3-1以外) 31日5年栄養教育

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は6年生を送る会でした。
卒業式は3月18日ですが、こうやってみんなが集まって6年生の卒業をお祝いするのは今日が最後です。
各学年、お世話になった6年生へ歌や合奏のプレゼントを贈りました。
写真は1年生から3年生までの様子です。
特に1年生と6年生は、4月から一緒に活動することが多かったペア学年です。
1年生のかわいらしい様子に、6年生も自然と笑顔になっていました。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生と5年生の様子です。
最後、5年生からのしんみりとした歌のプレゼントとが終わったかと思ったら…

なんと!みんなで楽しく踊り出すというサプライズが!!これには、6年生もびっくり!
体育館が笑顔に包まれました。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生から、手話付きの歌のプレゼントと、ぞうきんのプレゼントがありました。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなでアーチを作って、6年生を見送りました。

3月7日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食
さけのクリームスパゲッティ
キャベツときゅうりのサラダ
おさつチップス
ミニコッペパン
牛乳

「さけのクリームスパゲッティ」は、紅さけ(フレーク)を使用しています。春らしい淡いピンク色に仕上げむきえだまめで彩りよくしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

全国学力・学習状況調査について

全国体力・運動能力等調査結果について

運営に関する計画

学校協議会

お知らせ

交通安全マップ

大阪市学校いじめ防止基本方針

配付文書

長吉南安全安心ルール

長吉南小学校のきまり

長吉南小学校いじめ防止基本方針

令和8年度就学に関するお知らせ

非常変災時の対応・措置について

長吉南小学校グランドデザイン