避難訓練を行いました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先日も宮崎で地震があり、南海トラフ地震への対応も問われています。 訓練ですが、どの児童も真剣に取り組んでいました。備えあれば憂いなし。その気持ちで、児童の意識が高まるよう、学校としても避難体制をしっかりしていきたいと思います。 ご家庭でも、もしかの時に備え、避難場所、経路など話し合っておいてください。 1月20日の給食![]() ![]() とうふ、はくさい、たまねぎ、青ねぎを使った五目汁ときゅうりの和え物です。 ≪こんだて≫ ・さばのカレーたつたあげ ・五目汁 ・きゅうりの甘酢あえ ・ごはん ・牛乳 1月17日の給食![]() ![]() ベーコン、キャベツ、たまねぎ、にんじん、むきえだまめ、しめじを使ったスープ煮と季節のブロッコリーのサラダです。 ≪こんだて≫ ・鶏肉とじゃがいものガーリック焼き ・スープ煮 ・ブロッコリーのサラダ ・コッペパン ・みかんジャム ・牛乳 1月16日の給食![]() ![]() うすあげ、たまねぎ、はくさい、にんじん、わかめを使ったみそ汁とキャベツの和え物です。 ≪こんだて≫ ・さごしのしょうゆだれかけ ・みそ汁 ・キャベツの赤じそあえ ・ごはん ・牛乳 令和6年度5校園PTA主催ボッチャ大会
さまざまなファインプレーが続出し、おおいに盛り上がりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |