【2年生】理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
大気中の水蒸気の量(湿度)についてその計算方法などを学習しています。

【1年生】英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
新出単語の小テストに取り組みました。さていくつ正解することができたでしょうか?

【3年生】国語の授業

画像1 画像1
これまで学習した文法事項を要点を絞って復習しています。

【2年生】修学旅行に向けて(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行の平和に向けた取組の一環で、千羽鶴作りに取り組み始めています。

【3年生】英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
知っている英単語を「しりとり」で繋いでいく取組にチャレンジしました。多い人で、50個前後のしりとりができたようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校からのお知らせ

公表資料

いじめ対策

非常変災時の臨時休業

年間行事予定