校訓 自主・協調・勤勉・努力

8月23日(金)部活動

 日差し強く、蒸し暑い日が続いています。熱中症対策をしながら活動しています。
 夏休みも終わりに近づき、日々の練習により、ひとまわり成長を遂げているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 サッカー部

画像1 画像1
2ブロック 2年生大会
準決勝 vs友渕中学校 1-0
決勝 vs放出中学校 1-0

この結果により、2年生大会を優勝することが出来ました。2試合とも接戦で、粘り強い守備をチーム全体ですることができました。予選リーグから決勝戦まで失点することなく優勝できたことは、1つ自信に繋がります。慢心することなく、まだまだレベルアップが必要な部分もたくさんありますが、結果が出て良かったです。本日も多くの保護者の皆様に応援して頂き、ありがとうございました。また会場設営や審判、運営等、ご協力頂いた先生方もありがとうございました。引き続き、サッカー部をよろしくお願いします。

勇気づけ親子セミナー

 学校元気アップ本部事業主催による「勇気づけ親子セミナー」が行われました。
 地域の方や教員も参加して研修が行われました。
 子育てについての学びになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

部活動

 野球部が練習試合を行っています。
 日頃の練習内容を実戦形式で確認していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動

 バドミントン部が活動しています。
 しっかりウォーミングアップを行ってから取り組みます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/7 卒業生を送る会(6限) 終了後2年体育館仮設営 3年体育館使用5限
3/10 卒業式練習  特別時間割(〜14日)
3/11 卒業式練習
3/12 一般選抜入試 油引き(3年) 2年修学旅行説明会(15:30〜) 給食1・2年のみ
3/13 卒業式予行(1・2限) 式準備(午後) 給食1・2年のみ

行事予定表

中学校家庭配付用献立表

学校配布文書

ほけんだより

進路関係

進路(私学)関係

各種文書

学校評価

中学校のあゆみ

大阪府

大阪市

鶴見区

大阪府警察本部

文部科学省