6年 2月17日 調理実習 クレープ

 小学校生活最後の調理実習はクレープです!
 おいしくできるかな!?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 2月14日 What's your best memory?

英語の学習の最後の単元に入っています。自分の6年間の思い出を振り返ってどんな事をしたか、できるようになったかを発表します。振り返りの学習のが多くなってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 2月13日 こんな時どうする?

 国語科の学習で、インターネットの投稿やソーシャルメディアの情報を自分で整理し、意見文を書く学習をしました。インターネットとは切っても切れない関係になっている時代だからこそ、情報をうまく活用してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会見学 2月14日 その2

 江戸時代の街並みが再現されているところや、明治時代から昭和時代までの大阪のくらしが分かる展示を見ました。
 メモをとりながら一生懸命見学していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会見学 2月14日

 大阪くらしの今昔館へ社会見学へ行ってきました。

 昔使われていた道具についてお話を聞いた後、実際に触って学習しました。教科書で見ていたものが目の前にあり、興味津々に見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/10 大掃除・奉仕活動(6年)
3/12 健康調べ(健康委員会)
3/13 卒業式予行
3/14 卒業式予行予備日

学校評価

配布文書

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

学校協議会

がんばる先生