学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

5年生 社会「情報を生かす産業」

 コンビニエンスストアなどの販売店では、商品を運ぶまでに情報をどのように活用しているのかについて学習しています。効率よく商品を各販売店に届けられるよう、必要な情報を集め、活用していくしくみがあります。そのことによって、お客さんの願いに答え、安心・安全なくらしを支えています。
画像1 画像1

児童集会 「○×クイズ」

 姫里小学校に関係する○×クイズが行われました。たてわりのペアで相談して、二人で協力し合って○や×を作って答えます。単なる○×クイズでなく、このような答えの示し方を工夫することが、相手に寄り添って活動する経験を積むことにつながります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、豚肉と金時豆のカレーライス、牛乳、はくさいのピクルス、棒チーズです。

子どもたちに大人気のカレーライス。「とても美味しかった」「チーズやピクルスがカレーライスに合う」と、みんないい笑顔を見せてくれました♪

みどり学級より

 この教室ではおもに5・6年生が学んでいます。わからないところはしっかり先生に教えてもらいながら、一人一人が自分の課題に落ち着いて集中して取り組んでいます。
画像1 画像1

4年生 音楽「合唱」

 歌「絆」をパートごとに分かれて、合唱します。お互い向かい合って、相手の音を感じながら響かせていきます。美しいハーモニーが聞こえてきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/8 休業日
3/10 新1年生学用品販売 どんぐり
3/11 児童朝会 放課後ステップ5年
3/12 放課後ステップ4年
3/13 卒業式予行 外国語 どんぐり
3/14 スクールカウンセラー 西淀中学校卒業式

学校だより「ひめさと」

保護者へのお知らせ

大阪市・教育委員会

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

通学路安全マップ

お知らせ