3年生出前授業『運動が好きになる体育授業(陸上運動)』
1月15日、「運動が好きになる体育授業(陸上運動)」の学習をしました。ボールの種類によって、投げたり蹴ったり、とても楽しく活動することができていました。たくさんのボールを使って活動することができ、子どもたちは大喜びでした!今後の体育の学習にも活かしていきたいと思います。
![]() ![]() 今日の給食
・鶏肉とじゃがいものガーリック焼き ・スープ煮 ・ブロッコリーのサラダ ・コッペパン ・みかんジャム ・牛乳 です。
![]() ![]() ![]() ![]() 給食たんけん![]() ![]() ![]() ![]() ブロッコリーは、涼しい気候でよく育つ野菜です。旬は、11月から3月ごろです。今日は、大阪(泉州)産のブロッコリーが届きました。 児童集会
今日は3学期はじめての児童集会がありました。
「猛獣狩り」のゲームをしました。児童らは、パンダやレッサーパンダなどの動物の文字数の人数で素早く集まることができました。朝からとても盛り上がりました。 楽しいゲームを実施してくれて集会委員会のみなさんありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
・さごしのしょうゆだれかけ ・みそ汁 ・キャベツの赤じそあえ ・ごはん ・牛乳 です。
うすあげは、うす切りにしたとうふを油であげた食品です。給食では、みそ汁や煮ものなどによく使われます。油であげるので、「油あげ」ともよばれます。 大豆から作られる食品は、たんぱく質やカルシウムなどの栄養がたっぷりなので、給食でもよく使っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |