3月7日(金)の給食
【あげどりのバーベキューソース、カレースープ、キャベツとコーンのサラダ、フルーツゼリー、牛乳】
今日は、6年生の卒業お祝い献立でした。1〜5年生も6年生卒業のお祝いの気持ちをもって、食べていました。献立に合わせて、給食室も卒業のかざりを調理員さんがしてくださりました。みんな「すごい!!」と言って、給食室に入っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業を祝う会
全校児童で卒業を祝う会を行いました。クイズやゲームなどで6年生と最後のグループ活動で楽しみました。歌のプレゼントを在校生から贈り、6年生からも歌のプレゼントや雑巾のプレゼントがありました。とても心温まる雰囲気の良い時間をみんなで過ごしました。
![]() ![]() 茶話会 6年生
3月4日(火)5、6時間目に茶話会を行いました。ゲームやクイズ、出し物やバスケットなど、6年生みんなで楽しいひと時を過ごしました。卒業まで残りわずかとなりました。
![]() ![]() 3月3日(月)の給食
【鶏肉の八丁みそだれかけ、五目汁、ちくわとだいこんのいため煮、ごはん、牛乳】
食事のマナーは、みんなが気持ちよく食事をするためのきまりです。はしの持ち方、食器の持ち方、姿勢などに気をつけましょう。 ![]() ![]() 小中連携 6年生
茨田中学校の生徒会が茨田小学校へ来校し、中学校の学習や生活、部活など様々なことをわかりやすく教えてくれました。子ども達は真剣に聞いていました。最後質問タイムでは、たくさんの質問に対して丁寧に答えてもらい、子ども達は中学校生活を楽しみにしているようでした。
![]() ![]() |
|