1月30日(木)1年2組図工
「カラータックはんが」
二人で息を合わせて、すりとり紙をセットしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月30日(木)6年2組家庭科
調理実習で「ぎょうざの皮の春巻き」「シュガーバタートースト」を作りました。ぎょうざの皮にはハムとチーズを巻きました。火力を調節して焼き加減もバッチリでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月30日(木)児童集会2年学年発表
今日の児童集会は2年生の学年発表でした。
九九体操「7の段」詩の群読「かえるのぴょん」歌「エール」楽しそうに身体を動かしながら講堂に声を響かせていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月29日(水)5年1組・6年1組合同音楽
卒業式で6年生と5年生が一緒に歌う「またあう日までさようなら」を合唱しました。それぞれ練習してきたメロディーを合わせると、きれいなハーモニーになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月29日(水)6年1組音楽
合奏「いつだって」
オーディションに向けて、楽器の練習をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|