学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

1月29日(水)5年2組算数

「みんなの好きな給食のメニューは?」
これまでは表や棒グラフで表していましたが、割合を表すのには帯グラフや円グラフが便利だと分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月28日(火)4年2組国語

「自分ならどちらを選ぶか」
2枚のちらしの特徴をグループで書き出してから、依頼者の意図に沿った選択の理由を吟味しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(月)5年1組社会

「情報を上手に生かす」
報道番組の仕組みを学習したまとめとして『5年1組ニュース』を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月27日(月)1年体育

「ボールけりゲーム」
片足ずつ10回ボールに乗せたら交代で、チームで速さを競いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月27日(月)児童朝会(放送)

校長先生から今朝は放送でお話がありました。「三学期はあっという間に過ぎます。一日の終わりに充実した日だったと振り返れるように、一日一日を大切にしましょう。」
1月の生活目標は『健康に気をつけよう』です。うがい手洗いをしたり換気をしたりして、1月最後の一週間を元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/10 児童朝会(見守り隊感謝のつどい)
3/13 卒業式予行
6年茶話会

本校の方針等

いじめ防止基本方針

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

お知らせ

ビデオ

通学路交通安全マップ