学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

12月10日(火)学校保健委員会

「こころの健康について、あったか言葉をつかってみんなハッピー」をテーマに発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(火)6年1組英語

「This is my town.」自分のお気に入りの場所を、英語と写真を使ってプレゼンテーションしました。
画像1 画像1

12月9日(月)6年2組家庭科

ミシンを上手に使って、古タオルをぞうきんとして再利用します。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日(月)児童朝会

校長先生から「姿勢を正そう」とお話がありました。寒くなると背中が丸くなりがちですが、背筋を伸ばすことが心を正すことにもつながります。図書委員会からは、図書ボランティアの方への感謝の気持ちをメッセージカードで伝えようと呼びかけがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日(金)6年SMBC金融経済教育

「お金について約束してほしいこと」のお話ではおこづかいの使い方について、「ワンクリック詐欺」「フィッシング詐欺」のお話ではネット上での危険についてなど、お金に関するトラブルに巻き込まれないよう具体的に教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/10 児童朝会(見守り隊感謝のつどい)
3/13 卒業式予行
6年茶話会

本校の方針等

いじめ防止基本方針

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

お知らせ

ビデオ

通学路交通安全マップ