生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

春の足音

中庭の梅のつぼみが、少しずつ花開いてきました。暖かくなったり寒くなったりを繰り返していますが、着実に春の足音が聞こえています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月7日(金)本日の給食

さごしのおろしじょうゆかけ
さといもと野菜の含め煮
なのはなのおひたし
かつおぶし
ごはん
牛乳
なのはなは、アブラナ科の花で、「なばな(菜花)」や「はなな(花菜)」とも呼ばれます。
ほろ苦さに特徴(とくちょう)がある緑黄色野菜で、カロテンやビタミン類のほかに、カルシウム、鉄なども多く含んでいます。主につぼみと葉、茎(くき)の部分を食べる、春が旬(しゅん)の野菜です。

画像1 画像1

美術部ディスプレイ

3月の美術部ディスプレイです。来週の金曜日は、卒業式。3年生と一緒に過ごすのもあとわずかとなりました。
画像1 画像1

3月6日(木)卒業式全体合唱

6時間目、3年生は卒業式で歌う歌の練習をしました。体育館に入ると3年生の素晴らしい歌声が響いていました。音楽の先生からの細かなアドバイスを受け、さらに3年生の歌声が熱を帯びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日(木)国際クラブ

今日は、国際クラブの活動最終日でした。いつも活動に参加している生徒だけでなくたくさんの生徒が集まって、ソンセンニムから話を聞いたり、ゆず茶を飲んだりしてまったりした時間を過ごしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

本日の配布文書

月中行事予定

年間行事予定

美中だより

保健だより

進路だより

中学校のあゆみ

学校評価関係

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

美中元気アップ地域本部事業

新入生の保護者のみなさま

進路説明会

非常変災害時の措置について

学校経営計画