大阪市立矢田中学校ホームページへようこそ!

朝の正門前

7月19日(金)、1学期最終日の登校風景と清掃活動の様子です。
画像1 画像1

3年 平和学習の取り組み

7月18日(木)2〜3限に平和学習の取り組みをしました。
3年の平和学習の1回目の取り組みは、5月29日に社会科の授業で「原子爆弾について」の学習をしました。
今回は2回目として、「この世界の片隅に」という映画を鑑賞しました。
3回目は、8月6日の平和登校日に、朝日新聞社「知る原爆」を学部予定です。
画像1 画像1

2年 スポーツ大会

7月18日(木)、体育館にて、団体戦として、大縄跳びと背中にバレーボールを挟んだ状態でリレーをしました。
画像1 画像1

2年 スポーツ大会

7月18日(木)、体育館にて、レクリエーションスポーツ個人の部フリースロー、ペットボトルボーリング、円陣パス、1〜9の的をめがけてフリスビーを使っての的当てをやっていました。
画像1 画像1

3年 平和学習

7月18日(木)、各教室にて、DVDアニメ『この世界の片隅に』を鑑賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
大阪市いじめ対策基本方針
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/10 特別時間割50分×6、1限式場仮設営、3年式練習、民族学級閉級式、
3/11 特別時間割50分×6、式練習、府立一般選抜学検事前指導
3/12 特別時間割45分×6、府立一般選抜学力検査、3年2限下校、
3/13 特別時間割45分×4、特別時程3年生を送る会、式練習、式予行、午後式場準備、
3/14 第78回卒業式