令和7年度1学期が始まりました。今年度も本校の教育活動へのご理解、ご協力どうぞよろしくお願いいたします。

今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ビビンバ・わかめスープ・いもけんぴフィッシュ・牛乳

今日は、給食の大人気献立の一つ、ビビンバが出ました。
給食では、実施する時期によってビビンバに使用する野菜の種類を変えています。
今日は、今からが旬のだいこん、ほうれんそうなどを使用しました。

あいさつ週間1・6年生

月曜日から1,6年生によるあいさつ週間が始まっています。登校時、正門に立って元気なあいさつをしています。互いが自然にあいさつできると気持ちが良いですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
ご飯・牛乳・さごしのごまじょうゆかけ・チンゲンサイのオイスターソースかけ・まっ茶白玉のきなこがけ

今日は、大阪市学校給食献立コンクール最優秀賞作品に選ばれた献立が登場しました。
ジャージャンどうふは、「家常豆腐」と書き、中国では家庭で常によく食べられているとうふ料理のことです。
野菜もたっぷりと入りましたが、食べやすい味付けで好評でした。

自主学習ランド

画像1 画像1
玄関ホール左手に掲示している「自主学習ランド」は、随時更新されています。
子どもたちが、自ら問いを立て、考えたり調べたりしたことをまとめた「自主学習」の内容を展示しています。
子ども達も皆興味津々で、立ち止まって読んでいる姿をよく見かけます。
来校された際は、ぜひご覧ください。

今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ご飯・牛乳・さごしのごまじょうゆかけ・すまし汁・大豆の煮もの

今日は、日本で昔からよく食べられてきた豆や海藻、ごま、魚、野菜、きのこ等の食材を使った献立でした。
食物繊維や鉄分、カルシウムなど、不足しがちな栄養素もバランスよく取ることのできる献立でした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/11 C-NET PTAあいさつ運動
3/12 PTA役員・実行委員会
3/13 卒業式予行