今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 黒糖パン・牛乳・鶏肉のからあげ・ハムと野菜の中華スープ・もやしとコーンの中華あえ 今日は、子どもたちが待ちに待った鶏肉のからあげが出ました。 「給食のからあげは特別おいしい!」という声をよく聞きます。 下味をつけた鶏肉にでん粉をまぶし、カラッと揚げています。 給食室では、一度に100人分のから揚げを揚げています。 児童集会 「船長さんが言いました」
今日の児童集会では「船長さんが言いました」ゲームをしました。
指示役の児童の言ったとおりに体を動かすゲームです。例えば、「船長さんが言いました。右手を挙げてください」と言われたら、その通りに右手を挙げます。しかし、はじめに、「船長さんが言いました」と言わずに、「右手を挙げてください」とだけ指示があった場合は、右手を挙げてはいけません。 しっかりと話を聞いていないと引っかかってしまいます。見事に引っかかってしまった児童は思わず苦笑いでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 道徳![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は、道徳の時間に自分のよいところについて考え、友だちのよいところをみつけ、それを「よいところカード」に書きました。 隣の友だちから自分のよいところについて書かれたカードをもらった1年生は、くすぐったいような、少し恥ずかしいような、でもうれしい気持ちになって、大事そうに読んでいました。 友だちのよいところも見つけて、自分はこれからどうしていこうと考えたか皆でふり返っていました。 学校給食週間![]() ![]() ![]() ![]() 豊崎本庄小学校では、いつも見ることができない給食を作っている様子をスライドで見たり、給食調理員さんへメッセージカードを書いたりしています。 今日は、おせち料理の一つの黒豆が出ました。 1時間半時間をかけて、大きな釜でコトコト炊きました。 今日の給食![]() ![]() ご飯・牛乳・鶏肉のおろしじょうゆかけ・一口がんもと野菜のみそ煮・みずなの煮びたし 今日は、今が旬のみずなをたっぷりと使用し、豚肉と煮びたしにしました。 みずなは、カルシウムを多く含む野菜の一つで、今日のように煮びたしにするとかさが減り、たくさん食べることができます。 |
|