【児童会活動】図書委員会![]() ![]() 今年度最後の委員会活動 これまでHPでお知らせしているように本校では、書籍の一冊一冊に貼る「図書室のバーコード」の整備を進めています。 昨日の図書委員会の時間では、児童も一緒に整備を進めました。6年生と一緒に活動できる最後の時間とあって、バーコードのシールを限られた時間一生懸命に貼っていました。 ![]() ![]() 今日(3月7日)の給食は?![]() ![]() 今日の給食は ・さけのクリームスパゲッティ ・キャベツときゅうりのサラダ ・おさつチップス ・ミニコッペパン ・ぎゅうにゅう です。 「パスタ」は、イタリア料理に使う小麦粉で作っためんの仲間のことです。 スパゲッティ 細長い、ひも状のめんです。給食では、クリームスパゲッティ、ミートソーススパゲッティなどが登場します。 マカロニ リボン、、ペン、アルファベットなど、いろいろな形をしたものがあります。給食では、こめ粉のマカロニを使っています。 【児童会活動】卒業生を送る会10![]() ![]() ありがとう、6年生! 令和7(2025)年度は150周年。在校生がしっかりとその伝統を引き継いでいきます。 中学生になっても、生魂っ子の誇りを胸にがんばってください。 この1年間の思い出は、 全校生のかけがえのない宝物です。ありがとう! ![]() ![]() 【児童会活動】卒業生を送る会9![]() ![]() 教職員からもサプラ〜イズ! ♪ビターバカンス(合奏) 【児童会活動】卒業生を送る会8![]() ![]() 卒業生からプレゼント! そして、おわりのことば…これで終わりかと思いきや⁉ ![]() ![]() |