近づく本番にできることは
木曜日は3年学年集会です。
入試本番で実力を発揮できるように、直前期に気を付けておきたいポイントのお話がありました。 体調管理、メンタル面 勉強面は復習をメインに。 何よりも 日々の学校生活への考え方や行動を正すことも大切ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 赤い羽根共同募金
登校時に門で生徒会のメンバーが、募金箱をもって呼びかけをおこなってくれています。
赤い羽根募金は、地域福祉の推進、災害時支援に使われます。 募金にご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。 赤い羽根共同募金 https://www.akaihane.or.jp/ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動3日目
朝のあいさつ運動3日目を迎えました。
周りを明るくする元気なあいさつを継続しましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食掲示板「くじら」
本日の給食献立
ごはん 牛乳 くじらのたつたあげ 豚肉とじゃがいもの煮もの 白花豆の煮もの エネルギー 776kcal たんぱく質 34.1g 脂質 19.8g 糖質 106.9g ご馳走さまでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 感動を生み出す私たちの合唱
南館に張り出されている1年生合唱コンクールスローガンポスター
ひとの注意をひくポスターに仕上がっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |