校訓 自主・協調・勤勉・努力

授業の様子

画像1 画像1
 1年数学の授業の様子です。
 今日の授業のテーマは「2学期までの学習内容の振り返り」です。
 チャレンジテストの過去の問題を使って、振り返りをしています。

12月17日(火)

 日差しが届いても師走の寒さです。寒さに負けず、頑張ります。
 余裕を持って登校し、あいさつをしっかりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

画像1 画像1
 2年英語の授業の様子です。
 C-NETの方も入っていただいて、授業が行われています。クリスマスについてでしょうか?大いに盛り上がっています。

授業の様子

 1年体育の授業の様子です。
 フォークダンスに取り組んでいます。踊り方の特徴を捉え、音楽に合わせて踊っています。
画像1 画像1

12月16日(月) 全校集会

1.賞状伝達
 税についての作文

2.生徒専門委員会より12月の目標の確認

3.学校長より
 インフルエンザ等の感染症対策として、うがい、手洗い、換気等を心がけましょう。
 先日、3年生は面談練習を実施しました。受け答えがしっかりできていました。

4.今週の予定
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/10 卒業式練習  特別時間割(〜14日)
3/11 卒業式練習
3/12 一般選抜入試 油引き(3年) 2年修学旅行説明会(15:30〜) 給食1・2年のみ
3/13 卒業式予行(1・2限) 式準備(午後) 給食1・2年のみ
3/14 卒業式 給食なし

行事予定表

中学校家庭配付用献立表

学校配布文書

ほけんだより

進路関係

進路(私学)関係

各種文書

学校評価

中学校のあゆみ

大阪府

大阪市

鶴見区

大阪府警察本部

文部科学省