本日の給食
鶏肉とじゃがいも・たまねぎ・にんじんなどがたっぷりの「チキンカレーライス」、金時豆とむき枝豆とキャベツが入った「ビーンズサラダ」、「いちご」、「ヨーグルト」などをおいしくいただきました。 週明け月曜日の献立は、「おさつパン」、「とうふのミートグラタン」、「じゃがいもと野菜のスープ」、「はっさく」などです。 本日の給食
「ミニコッペパン」、紅ざけ(フレーク)・ベーコン・玉ねぎ・にんじん・むき枝豆・マッシュルームなど具材たっぷりの「さけのクリームスパゲッティ」、「キャベツときゅうりのサラダ」、「おさつチップス」などをおいしくいただきました。 明日の献立は、「チキンカレーライス」、「ビーンズサラダ」、「いちご」、「ヨーグルト」などです。 本日の給食
「ごはん」、白ねぎを混ぜ合わせた「まぐろの甘辛焼き」、豚肉とじゃがいも・たまねぎ・にんじん・大根・ごぼう・みつばなどの野菜たっぷりで温かな「豚汁」、「くきわかめのつくだ煮」、「まっちゃ大豆」などをおいしくいただきました。 明日の献立は、「ミニコッペパン」、「さけのクリームスパゲッティ」、「キャベツときゅうりのサラダ」、「おさつチップス」などです。 幼児さん向け睡眠啓発動画作成中!
昨年度卒業した先輩方が作った動画から、幼稚園向けにアレンジしたものを作成しています。 「いい睡眠って何だろう?」台本をもとに、セリフを少しアレンジして作成しました。 睡眠の大切さや、寝る前に電子メディアを見ることで眠りづらくなることを、わかりやすい言葉で吹き込みました。 慣れない演技に笑ってしまう場面もありましたが、上手にできました。 幼稚園や保育園、区の取り組み等で使っていただけるといいなと思います。 本日の給食
「かやくごはん」、鶏肉にうずら卵・ちくわ・こんにゃく・じゃがいも・あつあげ・大根・にんじんを煮た「関東煮」、梅肉が入った「きゅうりの梅風味」、「とら豆の煮もの」などをおいしくいただきました。 明日は2年生が校外学習のため給食はありません。 1・3年生の献立は、「ごはん」、「まぐろの甘辛焼き」、「豚汁」、「くきわかめのつくだ煮」、「まっちゃ大豆」などです。 |
|
||||||||||||||||||||||