カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
◆令和6年度 加美南中学校舎の美化活動6◆
◆令和6年度 加美南中学校舎の美化活動5◆
◆令和6年度 加美南中学校舎の美化活動4◆
◆令和6年度 加美南中学校舎の美化活動3◆
◆令和6年度 加美南中学校舎の美化活動2◆
◆令和6年度 加美南中学校舎の美化活動1◆
1年生・臨時で朝の学年集会
◆大学生による授業見学◆
◆2年生 学年集会◆
2年生 調理実習
1年生・朝の学年集会
◆3月3日(月)全校集会◆
◆研究授業研究協議会◆
◆令和6年度 1年生研究授業◆
◆保健体育科研究授業1年2・3組女子3◆
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
◆第3学期がスタートしました!1◆
本日1月8日(水)より、加美南中学校の第3学期がスタートしました。
全国的に寒中らしい寒さの一日になるようです。
バレー部 練習納め
バレー部は、本日で練習納めです。大掃除をして締めくくりました。
保護者の皆様、今年もたくさんの応援、ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
R7 1月 月中行事
保護者の皆様へ
1月の月中行事を掲載いたします。ご確認ください。
☟
R7 1月月中行事
◆第2学期終業式2◆
佐藤教務主任の司会進行にて第2学期終業式が開始され、阪井校長先生からは、第2学期を振り返る総括と第3学期に向けてのお話がありました。
その年の年末には去り行く年に、まずはこの1年間、自分自身と家族が健康で安全に過ごせたことを素直に感謝し、去り行く年に「ありがとうございました。」と伝えるようにしているとのお話が印象的でした。
最後にケガや病気をしないよう、健康管理に注意し、歩行や車の往来にも十分気をつけてください。どんな時でも、自分の身を守り、命を守ることを最優先することをお願いします。
◆第2学期終業式1◆
本日12月23日(月)4限目に本校、第2学期終業式を実施しました。
終業式に先駆けて、「税の作文」の表彰、牛乳パック回収の学級表彰を行いました。
21 / 164 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
343 | 昨日:189
今年度:707
総数:322346
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和6年度 あゆみ
R5 あゆみ
その他
端末について
端末について
端末について
学校・学年・学級通信等
3月 月中行事
2月 月中行事
R7 1月月中行事
12月 月中行事
12月 月中行事
11月 月中行事
文化発表会タイムスケジュール
文化発表会 再案内について
10月月中行事
文化発表会について
9月月中行事
7月月中行事
いじめ
R6 学校いじめ対策基本方針 加美南中学校
R6 大阪市いじめt対策基本方針
「つながる2024」パンフレット リーフレット
パンフレット
リーフレット
携帯サイト