給食室のカレンダー

画像1
去年(R5年度)の2年2組と4年2組が作成したカレンダーです。

22日 給食

【サバのカレーたつたあげ】

午前中、「今日はカレーや!カレーや!」と、大さわぎ…。
あげてたカレーの匂いを感じたんですね。

カレーはカレーでも、カレーライスではありません。
ちょっと、骨があった人もあったようで、うまく出していた人、そのままかんで食べちゃった人、いろいろいました。
画像1
画像2

6年 理科特別授業

1月17日(金)
NPO法人コアネットのみなさんに来ていただき、理科の特別授業!
電池や磁石、銅線を使った実験で、モーターの仕組みを教えていただきました。
みんなの感想です。
「たくさん実験できたので、めちゃめちゃ楽しかったです。」
「難しい作業のところも、先生がやさしく教えてくれて、うまくできてよかったです。」
「また来てほしいです!」
画像1
画像2
画像3

21日給食

【鶏肉とじゃがいものガーリック焼き】

鶏肉は普段から子どもたちに人気ですが、今日のメニューは初めてのメニューですが、大変おいしかったようです。1年生で普段おかわりしない児童も、おかわりをしていました。

【ブロッコリーのサラダ】

1年「みずみずしい!」
→なかなかしゃれたコメントです。
画像1
画像2

給食週間

今週は給食週間です。

調理員さんへの感謝の気持ちをこめて、全クラス(ひと月ずつ)で作った来年度のカレンダーを贈りました。
画像1
画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ホームページ掲載にかかるガイドライン

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

南市岡小安全マップ

学校だより

配布文書

研究活動

「みなりん教育だより」

PTA関係