2/21(金)は3年生社会見学、2/28(金)は6年生茶話会です。

ペア学年活動

6年生と1年生のペア学年活動も、いよいよ最終回を迎えました。今回は、先生に関するクイズや間違い探しを楽しみました。
このような異学年交流は、子どもたちに多くの学びや成長の機会を与えます。6年生は、声をかけたり助けたりする中で、リーダーシップや思いやりの心を育みました。1年生は、6年生の優しさに支えられながら、安心して新しいことに挑戦する自信をつけることができたことでしょう。
今後も、このような交流の機会を大切にしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

防犯訓練

住吉警察の協力を得て、教職員向けの防犯訓練を実施しました。不審者対応時の適切な行動を身につけるため、さすまたの基本操作やからだの使い方を学びました。対人の実技も交え、万が一の事態に備えたスキル向上に努めました。
画像1 画像1

道徳の学習

2年生の道徳の学習の様子です。本日の内容項目は「善悪の判断、自律、自由と責任」です。教材文を読み、同じ状況になったときに自分ならどうするかを考えました。学習者用端末のポジショニング機能を活用し、自分が選んだ行動の理由を考え、グループで意見を交わしました。正しいと思うことを勇気をもって行う大切さについて、考えを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ことばの教室

長居小学校には通級指導教室(ことばの教室)があります。本日は、構音指導の様子を紹介します。正しい発音を習得できるよう、発音の特徴を確認しながら、口や舌の動きを意識して段階的に練習しています。楽しく無理なく取り組み、自信を持てるよう支援することを心がけています。今後も、日常会話の中で自然に定着できるようサポートしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動見学会2

クラブ活動見学会(第2回)が、マンガ研究、パソコン、ホームメイド、サイエンス、室内ゲーム、応募の6つのクラブで行われました。
今回も上級生がクラブの特徴や活動内容を説明し、3年生は活動の様子を間近で見ることができました。後日、来年度の希望を確認し、クラブの編成が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/10 委員会活動