卒業式に向けて

先週の木曜日に、卒業式に向けて、5年生のみんなで会場である講堂の式場づくりを行いました。

跳び箱やマットを移動させ、式場内に長椅子やパイプ椅子を並べてくれました。

5年生の皆さん、ありがとうございました。


今日は、その式場で6年生が練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 3/10

【今日の給食】
・豚肉のしょうが焼き
・みそ汁
・高野どうふの煮もの
・ごはん
・牛乳

豚肉のしょうが焼きは、玉ねぎとしょうがの風味が食欲をそそります。みそ汁は具がたくさん入って、温まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 3/7

【今日の給食】
・さけのクリームスパゲッティ
・キャベツときゅうりのサラダ
・おさつチップス
・ミニコッペパン
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 3/6

【今日の給食】
・チキンカレーライス
・ビーンズサラダ
・いちご(長崎県産「恋みのり」)
・牛乳

チキンカレーライスには、今年度最後の「ラッキーにんじん」が入っています。みなさんのカレーには入っていたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6-1_理科

環境を守るために出来ることについて考えました。
ゴミ削減のための方法や3Rの事などについて調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/11 講堂シート敷き
3/14 3・4年読み聞かせ

運営に関する計画

学校だより

生活指導

瓜破小学校交通安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学習者用端末関連

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査