出前授業(堀川小学校)2![]() ![]() ![]() ![]() 『理科』⇒水の分解を「水素くん」と「酸素ちゃん」が引っ付いたり離れたりする複雑な人間関係ぽくおもしろおかしく説明。小学生爆笑! 『体育』⇒日本代表選手(教員)による指導で、フライングディスクを使ったドッジボール形式のゲームで盛り上がりました。 ※小学生児童(6年生)もみんな楽しく授業に取り組めていたようです。明日は、滝川小学校で『出前授業』を行います。 体育館の『LED工事』![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() LEDは、寿命が長く、省エネ性能に優れており、虫が寄りつきにくいなど様々な特徴があります。そして何より「明るい!」最高です。 1年4組 家庭科調理実習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 『自習室開放(生徒会主催)』![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自習室に来ている生徒は、先生方に必死の質問攻め? むちゃウマ!『煮込みハンバーグ☆☆☆』(1年生調理実習)![]() ![]() ![]() ![]() 本日、1年生の家庭科『調理実習』で作った『煮込みハンバーグ』を校長室まで持ってきてくれました。 むちゃウマ!『煮込みハンバーグ』でした。給食も一緒に食べたので満腹です。午後から眠くならないか心配ですが・・・。「がんばります!」 |
|