☆★☆ 今年度も、積極的なミマモルメ 欠席遅刻等連絡受付機能(朝8:30まで)のご活用をお願いします。 ☆★☆

生徒議会の様子

本日、3年1組の教室で今年度最後の生徒議会が行われました。
もう3年生は出席せず、1、2年生が今年度の総括と感想を述べました。
同じメンバーが来年度も淀川中学校を支えてくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文部科学大臣メッセージ

3/5(水) 授業の様子

1限 1年1組 技術(情報の技術)
   1年2組 理科(デジタルドリルで復習)

の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学年集会

今日の学年集会では稲葉先生、山本先生、淵上先生からのお話がありました。

稲葉先生からは「授業の受け方」について、山本先生からは「覆水盆に返らず」ということわざを用いたお話。
淵上先生からはこの1年で自分たちでできるようになった事、1年間の成果を先生たちに見せてくださいという話がありました。

最後の1ヶ月は、今まで先生たちが手伝っていたことも自分たちで声をかけあって活動してもらおうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業生を送る会3

3年生は1、2年生に「手紙〜拝啓十五の君へ〜」を合唱しました。
その後、卒業生代表生徒から喜びのことばが送られました。
全校生徒が集まる最後の機会でしたが、生徒会役員が準備や司会進行をスムーズに進めてくれました。
3年生は卒業まで残り少し、毎日を大事に過ごしていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

月中行事予定

給食献立表

お知らせ(中学校より)

ほけんだより

【3年生】進路関連

学校評価

安全・安心な教育環境を実現するために

新入生関連

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地