着任式(入学式準備):4月3日  入学式:4月4日  始業式:4月8日  一泊移住:4月24日,25日 3年生万博:4月24日

「地域学習のまとめ」1年生(2月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目、1年生は地域学習のまとめをしています。
地域学習で知ったことや学んだことの発表会を明日実施するので、その準備です。
パソコンで、プレゼンの資料を作っています。

授業の様子2-1(2月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目、2年1組は国語です。
 授業で学習した物語の、続編や番外編を考え、それぞれ工夫をしながら創作文を書いています。

授業の様子1-1(2月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目、1年1組は社会です。
「北アメリカの歴史」について学習しています。

授業の様子2-2(2月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目、2年2組は家庭科です。
「食中毒の予防」について学習しています。

授業の様子1-2(2月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
2時間目、1年2組は技術です。
「ラック」を製作しています。
仕上げの工程に入っている子も増えてきました。
手間取っている生徒を他の生徒が手伝っている姿もあります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
予定
3/10 3年生卒業式練習(5,6時間目)
各種委員会(1,2年生のみ)
3/11 3年生卒業式練習(3,4時間目)、全体合唱練習(5時間目)
公立高校一般選抜事前指導
3/12 公立高校一般選抜
部長会議(昼休み)
3/13 45分授業の6時間で下校
卒業式予行練習(1,2時間目)、1,2年生卒業式準備(5,6時間目)
3年生のみ給食後下校(午後カット)
3/14 「第78回 卒業式」