生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」
カテゴリ
TOP
お知らせ
部活動
イベント
新規カテゴリ
最新の更新
2月6日(木)本日の給食
入試・学年末テストに向けて
2月5日(水)2年生スポーツ大会練習
2月5日(水)2年生スポーツ大会練習
2月5日(水)本日の給食
2月5日(水)PTA成人教育委員会
2月5日(水)PTA成人教育委員会
2月5日(水)2年生理科
美術部ディスプレイ
2月4日(火)2年生家庭科調理実習
2月4日(火)本日の給食
2月4日(火)1年生男子体育
2月4日(火)1年生男子体育
2月4日(火)生徒会朝の清掃活動
2月3日(月)本日の給食
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
明日は、土曜参観です。
明日は、土曜参観です。2限までの授業参観ののち、学級懇談会、部活動保護者会・見学会が行われます。生徒は、いつもどおり登校します。保護者の受付は、8時40分からです。
土曜参観の案内プリントはこちら⇒
土曜参観日 ・部活動保護者会 のご案内
就学援助制度のご案内(最終案内)
令和6年6月29日(金)が締め切りとなっております。申請を希望される方は、申請書と証明書類を事務室まで期限までにご提出ください。ご不明な点は事務室までお問い合わせください。
就学援助制度のご案内(最終案内)プリントはこちら⇒
就学援助制度のご案内について(最終案内)
6月14日(金)2年生性教育
1・3年生に続いて2年生も性教育を行いました。今回のテーマは、男女交際・デートDV・プライベートゾーンなどについてでした。
6月14日(金)3年生実力テスト
3年生は、学年最初の実力テストに臨んでいます。
6月14日(金)2年生理科
炭酸水素ナトリウムを加熱したときの変化について調べました。実験の手順を聞いてから、班員で協力して実験を進めていきます。
114 / 172 ページ
<<前へ
|
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:118
今年度:46819
総数:510293
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
校区小学校
大阪市立三津屋小学校
大阪市立加島小学校
教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
本日の配布文書
保護者案内「オンライン出願システム」
「オンライン出願システム」リーフレット
年間行事予定
2024年度(R6)年間行事予定表
美中だより
美中だより No.9
進路だより
大阪府公立高等学校入学者選抜オンライン出願システムのご案内(A4分割版)
進路だより11号
進路だより10号
進路だより9号
進路だより8号
進路だより7号
進路だより6号
進路だより5号
進路だより4号
進路だより3号
進路だより2号
進路だより1号
中学校のあゆみ
令和6年度 中学校のあゆみ2
令和6年度 中学校のあゆみ1
学校評価関係
【12月】生徒アンケート
【12月】保護者アンケート
【12月】教職員アンケート
【7月】生徒アンケート
【7月】保護者アンケート
【7月】教職員アンケート
学校協議会関係
第1回学校協議会報告書
いじめ防止対策基本方針
学校安心安全ルール
美津島中学校いじめ防止対策基本方針
美中元気アップ地域本部事業
元気アップだより12月
元気アップだより11月
元気アップだより9月
元気アップだより7月
元気アップだより
新入生の保護者のみなさま
令和7年度 学校案内
進路説明会
第2回進路説明会資料
第1回進路説明会資料
非常変災害時の措置について
R6 非常変災時等の措置について.
学校経営計画
令和6年度 美津島中学校グランドデザイン
携帯サイト