ほけんだより 2月

2月分のほけんだより をホームページ内でも掲載しています。

ぜひご覧ください。
  ↓   ↓
ほけんだより 2月

1月30日(木) 1年生百人一首大会

本日は、午後から1年生の百人一首大会が行われました。

昨日に引き続き1年生も楽しそうに取り組めていました。札をとることができると大喜び、あと一歩で取ることができなかったら悔しがっていました。一生懸命やっているのが伝わってきました。

1年生も大成功でした。今回の行事を通して学んだことを次にいかしてくださいね。
結果発表は、後日です。どのクラスが優勝したのでしょうか?

2年生の結果発表は、延期になりました。明日以降に行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(水) 2年生百人一首大会

本日の5・6限目に、2年生の百人一首大会が行われました。
冬休みの宿題で百人一首を覚えたり、学活の時間でクラスごとに練習した成果が出ていました。
とても盛り上がって大成功で終わりました。

優勝クラスと個人の表彰は、明日の集会で行われます。

集会に遅れずに登校してくださいね。

写真は、本日の百人一首大会のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(火) 全校集会

本日は、火曜日ですが全校集会が行われました。

櫟原先生からは、「時間を守る。」「ことばにすることの大切さ(言霊のお話)」
校長先生からは、「【ありがとう】と【ごめんなさい】の2つのことばの大切さ。また、この2つのことばを素直に言える人が成長する。」
と講話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2

通学カバンのリニューアルと申込みについて

通学カバンのリニューアルと申込みについて
を配布文書に掲載しています。

文書には本日までとなっていますが、本日以降に申し込む場合は、教頭までご連絡ください。
通学カバンのリニューアルと申込みについて
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/10 月234561 45分授業 3年式練習(56限)
3/11 3年式練習(12限)+大清掃・学活・塗油(3限以降)生徒専門委員会(最終)
3/12 公立一般選抜 受験しない生徒は2限まで 生徒評議会 風紀美化点検週間
3/13 特別時間割 3年式練習(1限)予行(2・3限)卒業式準備(午後)風紀美化点検週間
3/14 第61回卒業証書授与式 給食なし 風紀美化点検週間

いじめ対策基本方針

お知らせ

台風・地震・大雨時等のお知らせ

最新進路情報

学校安心ルール

各種調査など