カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
3年生を送る会
2年生 職業講話 その5
2年生 職業講話 その4
2年生 職業講話 その3
2年生 職業講話 その2
2年生 職業講話 その1
軟式野球部の活動報告
2年生 ヒスミフェスティバル取組み
1年生(78期生)歯と口の健康教室
78期生(1年生) 職業調べ学習
2年生 国語科授業 プレゼンテーション
3学期 始業式
2学期 終業式
元気アップ茶道教室&学習会
2年生 キャリア学習プレゼン発表会
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年生を送る会
3月7日(金)に体育館で3年生を送る会がおこわれました。もうすぐ卒業を迎える3年生にとっても、全校生徒で集う最後の行事になります。在校生代表生徒と3年生代表生徒がお礼の言葉を読み上げ、最後は3年生の全体合唱で会を締めくくりました。76期生の気持ちのこもった歌声が在校生の心に響きました。
3月14日(金)に卒業式がおこなわれます。
2年生 職業講話 その5
職業講話(ゲームクリエイター・消防士)の活動の様子です。
2年生にとっては将来の自分をイメージし、学ぶことや働くことの大切さや進路選択に必要となることを考える貴重な時間になりました。講話の皆様、お忙しい中、本当にありがとうございました!
2年生 職業講話 その4
職業講話(ファッション・美容師)の活動の様子です。
2年生 職業講話 その3
職業講話(パティシェ・イラストレーター)の活動の様子です。
2年生 職業講話 その2
職業講話(警察官・保育士)の様子です。普段なかなか聞くことのできない活動内容や仕事の楽しさや苦労した事など、とても丁寧に教えていただきました。
1 / 28 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
46 | 昨日:58
今年度:19705
総数:369991
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市立桑津小学校
大阪市立北田辺小学校
大阪市教育委員会ツイッター
プリントひろば
チラシ等掲載専用ページ
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
令和7年度大阪府公立高等学校入学者選抜における調査書に記載する評定等に関する中学生チャレンジテストの活用について
「こどもの人権SOSチャット」の運用開始について
「オンライン出願システム」リーフレット
「オンライン出願システム」保護者案内
青少年の保護者向け普及啓発リーフレット「保護者が正しく知っておきたい4つの大切なポイント」
スタディサプリ団体利用サービスに関するお知らせ
【保護者向け】スタディサプリのご案内
非常変災時等の措置について
相談窓口についてのお知らせ
学校安心ルール
学校元気アップ地域本部事業「ヒスミっ子通信」
ヒスミっ子通信 第9号
いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
東住吉中学校 いじめ防止基本方針
3年学年通信
3年学年だより 第12号
給食
3月献立表
携帯サイト