菅原小学校は「元気に登校、笑顔で下校」の学校を目指しています

2月10日(月)の給食

画像1 画像1
・チキンレバーカレーライス
・きゅうりとコーンのサラダ
・洋なし(カット缶)
・ごはん
・牛乳                でした!
チキンレバーカレーライスは、綿実油を熱し、しょうが、にんにく、セロリを香りよくいため、鶏肉をいためます。更に、たまねぎ、にんじんの順にいため、じゃがいも、湯を加えて煮ます。じゃがいもが半ば柔らかくなれば、鶏レバーを加えて煮、塩、ローレル、カレールウの素で味つけして煮こみます。ご飯を盛りつけた上にカレーをかけてできあがりです。レバーの特有の臭みも消えて、コクのあるカレーにこども達も大喜びでした。本日は、1年生の教室でお話しとクイズをしました!
問題
鶏のレバーとは、どの部分でしょうか?
1 心臓 2 腎臓 3 肝臓
正解は…
3 肝臓でした!ビタミンAや葉酸が豊富に含まれています。明日は、建国記念の日でお休みなので、また水曜日元気な顔で会いましょう☆

1年 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チューリップの観察をしました。
芽が伸び、ふくらんできました。
子どもたちは、どんな色のチューリップが咲くか楽しみにしています。

3年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
糸電話を作って、音が伝わる時、音を伝えているものはふるえているということを学習しました。

3年 外国語

画像1 画像1
海の生き物クイズを英語でしました。

3年 体育 跳び箱

画像1 画像1
画像2 画像2
台上前転に取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/13 総合の日
3/17 卒業式準備