3月11日給食![]() ![]() ![]() ![]() ・さけのクリームスパゲッティ ・キャベツときゅうりのサラダ ・おさつチップス ・ミニコッペパン ・牛乳 です。 さけのクリームスパゲッティは、紅さけ(フレーク)を使用して、春らしい淡いピンク色に仕上げ、むきえだまめで彩りよくしています。 小麦粉と綿実油でホワイトルウを作り、クリームとチキンブイヨンで旨みを加えています。 キャベツときゅうりのサラダは、焼き物機で蒸したキャベツときゅうりに、ワインビネガーなどが入ったドレッシングをかけあえてます。 おさつチップスは、1人1袋付きます。さつまいもを油でカリッと揚げて、粗糖で味付けした素朴なおいしさです。 今日の給食は、大好評でした。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。 ポートボール・フラッグフットボール(4年・体育)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動場でポートボール・フラッグフットボールをしました。ポートボールでは、5対5のミニゲームをしました。ドリブルやパスで相手コートまでボールを運び、ゴール役にボールを届けることができました。 フラッグフットボールでは、2対1の人数差を利用したミニゲームをしました。味方をおとりにしたり、上手にパスでかわすことで、ゴールまでボールを運ぶことができました。 なかよし6年生を送る会(なかよし学級)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スライドでなかよしタイムなどで交流したことを振り返った後、6年生の好きなもの当てゲームをしました。また、卒業する6年生からはメッセージカードをサプライズでもらいました。 今年度のなかよしタイムはこれで終わりとなります。来年のなかよしタイムも楽しみですね。 3月10日給食![]() ![]() ・豚肉と野菜のいためもの ・五目汁 ・よもぎだんご ・きな粉(袋) ・ごはん ・牛乳 です。 豚肉と野菜のいためものは、しょうが汁で下味をつけた豚肉ともやし、さんどまめをいため、味付けをします。 五目汁はだしこんぶ、けずりぶしでだしをとり、鶏肉で旨みを出し、最後にみつばを加えることで、彩りや香りがよくなっています。 給食のよもぎだんごは、うるち米、もち米、よもぎから作られています。よもぎは、山や野原で自然に生えている春の野草です。柔らかな新芽をすりつぶして、だんごに入れます。 よもぎだんごに、きな粉(袋)をまぶして食べると、少し春を感じる献立になっています。 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。 令和7年度新入生の方へ
令和7年度新入生の保護者の方で、まだ口座振替・PTA会費申込をお持ちでない方は早急に小学校事務室までお越しください。
ミマモルメもまだの方も早急に登録ください。 いきいき手続きも、3月中にしていただかないと 4月すぐに利用することができませんのでお急ぎください。 詳しくは、いきいき活動室までお問い合わせください。 |
|